top of page

日報について話してみる

 今日はこの事業所の日課である日報についてです。日報自体は他の事業所でも書くことがあるかと思いますが、メジャーサポートサービスではSlackで日報を書いています。その日行う仕事や体調を書いていくのですが、実を言うと筆者は日報は少し苦手です。


 日々同じ仕事なので感想や学び、と言われても書くことが全くない日の方が多いです。プライベートでも日報に書くほどの出来事はあまりないので、どうしても毎日似たような内容になってしまい変わり映えしません。箇条書きでもネタに困る、というのが正直な所です(汗)。


 こうならないように何か新しいことを始めてみたいと思う次第です。毎日同じような内容の日報だと味気ないですからね。


 とまぁ愚痴はこのくらいで、今日から日報の書式が変わるそうです。慣れるまで、というか感想と呼べるものが出せるか不安ですが何とかやってみます。


閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日は体験の方が来ていました。いま事業所で行っている仕事や新しく行う予定の仕事について聞いていて、かなり真剣な雰囲気でした。 果たして当事業所に興味を持っていただけたのでしょうか・・・。

今度から新しくデータチェックの仕事が来そうです。原稿チェックなどの仕事を行うようですが正直自信がありません。 元々細かい作業は苦手なのでどうするべきか悩みどころです。

以前、ツイッターへの投稿を始めるかもしれないと記事を書きましたが、今日から正式に投稿を始めることになりました。筆者はツイートのやり方を知らなかったのでそこから始めることになりましたが、ひとまず問題なくツイートできました。 今後も事務所の様子等ちょっとしたツイートをする予定ですのでよろしくお願いします。

bottom of page